令和7年1月のワンポイントアドバイス(1月6日~2月3日まで)

※1月1日より節分(2月3日)までに生まれた人は、前年の九星・十二支になります。

★一白水星★

昭和11年・20年・29年・38年・47年・56年・平成2年・11年・20年・29年

良好運の今月は、年明け早々好調なスタートですが、内外両面において多少の波乱も含む月なので、自分の思惑と周囲の求める要望がすれ違う傾向にあります。
意欲的な積極姿勢は裏目に出やすいので、新規の取り組みや新分野への挑戦は慎重にしましょう。
仕事面においては、周囲のバックアップを得て大きな成果も期待できますが、強引な手法はトラブルを招きます。
上司や周囲のアドバイスも受け入れつつ、全力投球で挑むことが必要です。
「思い付きや準備不足の勇み足はNG!」

★ラッキーポイント・・・好きな音楽を聴いてリラックス


★二黒土星★

昭和10年・19年・28年・37年・46年・55年・平成元年・10年・19年・28年

発展運の今月は、これまでの努力が花開く月。何事も迷わない決断力が必要です。
特に、積極的に行動することで信用や信頼が深まり、“自分にとって良い人”との交流もあります。
自らの専門を生かして人脈の質を高め、一歩ずつ着実に進みましょう。
信用第一の姿勢と相手の立場への配慮が吉となります。
仕事面においては安定し無難となりますが、万事最後まで丁寧に誠実な対応をすることが運気アップとなります。

★ラッキーポイント・・・ユーモアのある会話


★三碧木星★

昭和18年・27年・36年・45年・54年・63年・平成9年・18年・27年

変動運の今月は、運気の波は頂点に達し、これまでの行いや頑張りの結果が吉凶の形となって表われます。
人により、努力が報われて高く評価されることもあれば、過去の問題が浮上して苦戦を強いられることもありそうです。
また、物事が速いテンポで進展し、事と次第によって良し悪しが分かれます。
まずは一旦立ち止まって正確に現状を把握し、これまでの反省を踏まえて今後を検討することが大事です。
何かと注目される時ですので、落ち着いた行動と責任ある言動を心掛けましょう。

★ラッキーポイント・・・早寝早起き


★四緑木星★

昭和17年・26年・35年・44年・53年・62年・平成8年・17年・26年

盛運の今月は、旺盛な運気で気力も行動力も充実したスタートになりますが、後半は徐々にスローダウンとなります。
自己責任を自覚し、誠実な対応・姿勢を心掛ければ信用が増し、目上の引き立てを得て好結果となります。
今月は、地盤固めに専念して内面の充実を図りましょう。
仕事面においては、気持ちは拡大へと傾きますが、自己過信から手を広げ過ぎぬよう注意。
何事も謙虚な姿勢で冷静に対処して目的を見失わないことが大事です。「周囲との対立はNG!」

★ラッキーポイント・・・神社仏閣への参拝


★五黄土星★

昭和16年・25年・34年・43年・52年・61年・平成7年・16年・25年

自重運の今月は、新年から良好なスタートで、特に対人面が好調となり、人との交流が盛んになります。
少々浮かれた気分になりやすく気持ちが緩みがちですが、思わぬハプニングの暗示もありますので、意識して気持ちを引き締める必要があります。
何事にも注意深く慎重に対応して、特に酒席での失言には気を付けましょう。
仕事面においては、順調な中でも単純なミスや思わぬ手違いを起こさぬよう、細心の注意が肝要です。
重要事項や書類関係は繰り返し再チェックを!!

★ラッキーポイント・・・話題の品や評判の良い店


★六白金星★

昭和15年・24年・33年・42年・51年・60年・平成6年・15年・24年

変化運の今月は、運気の転換期となります。
これまで順調だった人は物事の一進一退を感じやすく、不調だった人は立て直しの契機となります。
今月は、意欲的になり過ぎると空回りになり、意地を通すと不本意な結果になりやすい時です。
何事も退守する姿勢で、慎重かつ受け身の言動が身を守ります。特に独断行動はNGです。
認識不足で恥をかかないよう、情報や確認事項は念入りにすることが大事です。
「忍耐力が好転のカギとなる」

★ラッキーポイント・・・散歩やストレッチ


★七赤金星★

昭和14年・23年・32年・41年・50年・59年・平成5年・14年・23年

好調運の今月は、物事が良くも悪くも明確になる時です。
また、直感が冴えアイディアが湧きますが、感情的・情緒的になり過ぎる傾向もありますので冷静さが必要です。
今月は、決着すべきことを優先し、新たな事には手出しをしないほうが無難です。
仕事面においては、物事をテキパキと処理し、一歩前進か後退かの判断を素早く決めることがポイントです。
金銭面においては、見栄や体裁にこだわらず質素倹約を心掛けることで吉となります。

★ラッキーポイント・・・芸術作品の鑑賞


★八白土星★

昭和13年・22年・31年・40年・49年・58年・平成4年・13年・22年・31年

注意運の今月は、思うように実力を発揮できず、万事停滞気味の時です。
今月は、冷静かつ控えめに徹して今を乗り切ることが肝心です。
仕事面においては、小さな成果を積み重ねる努力が大切で、日々の業務を丁寧にこなしつつ、将来の企画立案などに時間を割くことが良策となります。
一方、対人面は良好な関係を築ける月ですので、異なる分野の人たちとの交流を深めて今後に役立つ人脈作りに努めましょう。
健康面では、冷えからくる不調に注意!

★ラッキーポイント・・・玄関を綺麗にアレンジ


★九紫火星★

昭和12年・21年・30年・39年・48年・57年・平成3年・12年・21年・30年

慎重運の今月は、気持ちも新たに運気も徐々に上昇します。心身を調えながら少しずつ調子を上げていきましょう。
功を焦って行動すると、周囲から思わぬ誤解を受けたり邪魔が入るなど、油断は禁物です。
何事も性急に結果を求めず、しっかり計画を立てて地道に歩を進める姿勢が大切です。
仕事面においては、地道に努力して来た事が徐々に評価され、業績アップにつながります。
さらに周囲の理解・助力を得られるよう、発展の礎を築きましょう。

★ラッキーポイント・・・他者への奉仕や気遣い